忍者ブログ
日常的に四人のネタ混ざります
[193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この季節、店やテレビや、いろんな場所で
チョコレートを見かけるぜ!
俺はチョコをカバンにもってて、よく食ってる。

跡部にチョコうめーよなーってさんざんいったら
次の日に用意してくれたんだけどよう……




神尾のヤツが、チョコレートの特集番組を見て
涎を垂らしそうになっている。

すげえうまそうな顏しやがってチョコはうまいと言う。
ま、季節柄、目につくモンだしよ。

仕方ねぇな、適当なモノ用意させて食わせてやるか。



  翌日


跡部、なんだこれ。


チョコレートファウンテンだ。













    
おいしかったけど、俺はチョコが食いたかったから
帰りにスーパーで98円の板チョコを買って帰ろうと決めた。

拍手

PR
とあるコピペサイトで見た有名な事実らしいのですが、
わたし初耳だったので戦慄しました。

♪友達100人♪でっきるっかな♪(神尾声希望)

の歌で、この後に神尾は100人で食いたいぜ♪富士山の上でお弁当を
と歌うわけですよ。
神尾じゃなくてもいいんですけど神尾が可愛いせいで神尾で。

でも、おかしいんですよ。
友達が100人居る場合、お弁当は101人で食べているべきなんですよ。
さらにこの歌の2番、神尾らしく100人で日本を駆け回りたがるんですけど、
やっぱり1人足りないわけです。

神尾ちゃんたらーっ!可愛いふりして誰か1人ハブってるじゃないの〜!!
ここまで神尾で妄想して、
神尾を小一時間問い詰めたい思いでウットリしている私ですが、
神尾にはこう答えていただきたい。

じゃあ跡部、留守番な!



ベカミ大好き。

拍手

喉が痛くて「すわ!風邪だ!ほわちゃー!」
と飛び起きた先日。
しかし、平熱、食欲旺盛、元気のままで、症状は喉のみ
しかも風邪ぎみなら食べたいもの食べて栄養つけなきゃv
の発想で自分に優しく食いまくるという、ただのDEBU理論。


驚いた事。
実家を出ていると、誰とも喋らずに過ごす事もあります。
デスクワークを終え、帰宅、夜更かし、就寝、寝過ごし…昼。

声帯を偶然にも長ーく無意識に使用していなかった、その日!!
ケーキを食べたくてケーキ屋に行きました。
お客さんが他に居らず、静かな店内。

店の人「いらっしゃいませー」
わたし「………(ケースの前にじっと立ってケーキを見ている)」
店の人「ご注文お決まりでしたらお伺いします」


ここで、わたしは何十時間かぶりに、声を出した訳です。

人間って不思議ですね。
久しぶりすぎて、店内に不釣り合いな切羽詰まった
すっっごい大きな声になってしまったのです。





わたし「ザッハ」


          恥ずかしい

拍手

神尾と跡部たまのふたり生活は、跡部家の使用人が頻繁に出入りしそうです。
神尾はやる気はあってもドジッ子だから
「大丈夫だぜ!1人で家事くらいできるぜ!うわあ!」
ドンガラガチャーン!!

かわいい!
跡部たまもトキメキます。
何でもできる跡部も、何もできない跡部も好きですが、
神尾が怪我やヤケド続きだと、改善に乗り出すと思います。

1、跡部家の使用人を呼ぶ
1、家事もできるオールラウンダー跡部の出番
1、神尾が旦那で跡部が嫁
1、ふたりで一緒にする
1、深司を呼ぶ
1、千石さんを呼ぶ
1、来い、樺地!



今年の年賀状でまたしても出戻りました連絡がありました。
は…早っ!
なんだか…みんなつき合って別れるくらいの感覚で結離婚してないか!いいのか!?
そしてひとつ法則がある事に気付きました。
結婚した友達はみんな、祖父母と同居していない家庭で育った子。
例外なく。

結婚はろくなメリットもないのに
広い視野で慎重に検討しなきゃ、
デメリットだらけになっちゃうぞ。

拍手



忍者ブログ [PR]
今月のこよみ
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新の記事
他所へ移動
ブログ内検索
おきにいり
しーゆー
 ごきげんよう