日常的に四人のネタ混ざります
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20111012月間・デー2♪
小さい頃の伊武さんはお人形みたいにかわいくて大人しいのに 突然無表情で手が出るタイプ。…って今と変わってねええええ! まわりの子を泣かせてしまう系。神尾なんてすごい泣かされていそう。 伊武さんの神経は見た目と違いごつくて太い。胆が座っている子供。 先生たちには何を考えているかわからない、と判断されるけど 少し踏み込んで、仲の良い子や両親、妹は、ちゃんと理解してくれてるのです。 一方、千石さんは大人うけする子供。 愛嬌あって調子よくて幅広く愛されるタイプ。 嘘泣き(もちろん親や先生にバレバレ)とかして大人の空気を伺う子いるよね。 なので、いつも可愛がられているぶん、いぢめられ慣れていなくて 子供特有の理不尽ないぢめにあうと「うわあああん!」 てなる。と可愛いな! 千石さんは柔軟なので経験値積んでどんどん変わる子供な気がする。 もちろん今中学生だからまだまだ変身途中です。
イブタンが近い!どうしよう。
とりあえずウッチーおめでとう! 先週のベカミプチで無事にアンソロ購入させていただきました。 ベカミ!かわいい!ベカミ!カミオたん! 愛!ベカミ!すごくステキ!全部ステキング!ベカミラブ! ストラップも買わせていただきました♪かわえええええええええ! 愛とセンス溢れるベカミ!嬉しい!かみおおお! それにしても西が遠かった。東西の移動でクタクタです。 ゲーム、テニと銀魂、タイバニ、この点在っぷりといったら…! 1カ月分歩いた気がします。しかし移動中会場でおもむろに パーフェクトゲーム「リズムに乗るぜ♪」が流れて疲れが吹き飛びました。 天使の…歌声…!回復のリズム…!ビバ東京!神尾の住む都! それから友人に池袋に連れてってもらったよ! アニメイトしか知らなかった田舎者のわたし。初☆中古同人誌の店にゆく。3件も巡る。 スッゲー!都会マジスゲー!あの天国で!あの楽園で! おんみょ本を!ひとかかえGET!!!!!!!愛してる!愛してる柴犬! うおおお!!!!宝物!財宝!生きててよかった…!! 神様ありがとう!神尾ありがとう!案内してくれたKてぃん心からありがとう! |
今月のこよみ
記事別移動
ブログ内検索
おきにいり
しーゆー
ごきげんよう
|