日常的に四人のネタ混ざります
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雷がうるさい!
ものすごくゴロゴロいってます。 さっきから晴れ雨晴れ雨の繰り返しでプラス雷です。 大変! 神尾ちゃんのおへそを隠さないと! 跡部たまが狙いに来ます! 不動峰の部室で伊武さんがそう言うかもしれない。 すると、跡部さんはもう、全国でも有名人じゃないですか。 庶民的には、ネタの域じゃないですか。 峰ッコの間で「跡部が来るぞー!」という脅しが流行する可能性ありますよね。 峰ッコは普通の中学生代表だから。 無双でいう「りょ、りょふだああ〜りょふがきたぞおお〜」みたいな。 峰部員で「跡部が来るぞ!」「跡部が出るぞ!」とか言われてるの。 「ケードロしようぜ!」のノリで「アトベしようぜ!」 跡部ごっこ大流行! すみません 中学生でケードロはないな。 PR
初チュウを考える
跡部様はロマンチストなので 神尾と最高のロケーション、演出、シチュエーションを計算し すんごい計画的に初チュウを狙いそうです。 もちろん出合い頭にチュウも良いのですが、 「初チュウのタイミングをどうこうしてやろう」と思い立った時、 持てる力全てを使って狙うと思うのです。 例としては、 キスした瞬間、花火が上がるとか しかも仕掛け花火で「KEIGO♡AKIRA」とかもしくは 一斉にオーケストラ生演奏が始まるとか 神尾が吃驚してキスどころじゃなくなる逆効果バリバリな狙いぶりがいいです。 そして失敗するといいです。 ※ベカミ大好きです 千石さんだってロマンチストなので いろいろ夢はみます。 しかし、実際の初チュウは も っ と 夢 み た い だ っ た 。 なんて結果だったらラッキー千石の面目躍如。 まあ何だっておいしいんですがね!
ガソリンが高いんですけど!!
スタンドに寄ったら凄い勢いでお札が消えます。ああああ! それにしても寒い!寒いですぞ! 暑くも寒くもない期間が無かったような気がします。 神尾たんは夜9時に寝て、 アトベたまは深夜2時頃に就寝。 早朝5時くらいに目覚めた神尾たんがアトベの隣でバタバタし始め 「起きろよう!なあなあ朝飯食おうぜ♪ヒマだぜあとべ〜構えよう〜」 アトベたまは眉間に黒部峡谷を思わせる程の深い皺を刻んで耐えます。 その顔を覗き込み、神尾たんはおもしろがってリズムに乗って歌いながら 人さし指をトロッコに見立てて峡谷を往復させたり 瞼を引っぱって白目剥かせてキモがったり ホクロを隠したり寄せて上げたり しています。 跡部たまは 神尾をベッドから蹴り落とすべきか、 観念して起きるべきか、迷いましたが、 隣でもぞもぞする神尾が暖かくて気持ち良いので このままベッドで神尾をいただくことに決めました。 まあつまり、神尾のおもうつぼ、ってことですね! 上のタイトルの「かわゆい」とか絶妙に古くさいけど 杏ちゃん語風ですから!中学生センスをかわゆく真似ただけですから! 最近朝晩が寒いくらいですね。 すっかり秋。 跡部たま誕生日が近付いております。 あっ、そういえばハロウィンブロマイドの伊武神尾みました。最高! 当日誕生日のキャラがないがしろにされていてさみしかったけどいいんだい。 まだ先ですが今年もカレンダーでるのかなあ。 運動会の年はジャスコでナルトとか戦隊ものに混ざって売ってたのに、 ボーリングの頃から急に置かなくなっちゃって見ていないです。 あったのかなかったのかすら。 蛇足ながら説明しますと、 運動会とは、あの大きなカレンダー画面いっぱいに走ってる 伊武と神尾のハチマキ顔ドアップ という今後二度とこの大きさで彼らを見ることはないであろう逸品でした。 翌年のボーリングはそのせいか遠くからボーリング観戦でした。 最初のカレンダーは部員でお花見だったような記憶がありますが…どうだったっけ。 氷帝登場くらいまでの段階では、不動峰グッズも充実してましたね。 不動峰メモ帳大事にとってあるんだぜ♪ じつはジャージ型ポーチも買ったんだぜ♪使えないぜ♪ |
今月のこよみ
記事別移動
ブログ内検索
おきにいり
しーゆー
ごきげんよう
|